海外赴任前に自宅に設置

海外で日本のテレビ

スマホやテレビで簡単にテレビが見れる環境構築で海外生活をストレスフリーで楽しめます。

海外赴任前に自宅に設置

日本の自宅に環境を整えておけば、海外生活が快適になります。

1

テレパソ

テレパソ

海外から自宅のテレビの視聴が可能。海外赴任でも日本のテレビの視聴が可能。VPNサーバー搭載で オンディマンドも視聴できるテレビ録画サーバーです。

2

VPNパソ

VPNパソ

WiFiだけで日本につながるVPN。Fire StickをWiFiにつなぐだけでVPNサーバーとつながります。自宅経由なのでオンディマンドの規制がかかりません。

3

クモパソPro

クモパソPro

海外赴任で得た専門知識を副業に。 クラウドオフィス開業でクローズドなコミュニティーの形成、オンライン講座、ウェブ構築、動画配信ができるクラウドです。

海外赴任のあるある

渡航してから後悔しないために知っておくと良いこと

海外で日本のテレビ が映らない
海外でオンディマンド視聴 ができない
海外でアマゾン機器 が使えない
子供の日本語力が落ちる
海外の回線はかなり遅い
家族のストレスが半端ない

海外赴任者サポート歴22年

海外赴任前には自宅にテレパソ設置してから出かけましょう

簡単2ステップ

1

自宅に設置

設置方法

設置方法はとっても簡単。ケーブルをつないで、LANケーブルでインターネットにつなぐだけ。(インターネット環境がIPv4で使えること。)後は、エンジニアに丸ごとお任せ。 セキュリティーから保守までみなさんの自宅環境を24時間365日体制でお守りいたします。

2

アプリまたはPCでアクセス!

設置方法

専用アプリでフルコントロールもできますし、コンピュータでのアクセスも可能です。写真の同期やファイルの転送など用途に合わせて自動化可能。クモパソProなら 海外からいつでも自宅にアクセスできるので日本と同じ環境を構築できます。

海外赴任は平均3年間

ストレスフリーで楽しい海外生活を

自宅と海外を直接つなぐ自宅におけるテレパソ

自宅のテレビを見る

海外のテレビをつける。リモコンでクリック。日本と同じステップで自宅のテレビが見れる環境になります。

オンディマンドの視聴

Amazon Fire StickやAppleTVを海外のWiFiにつなぐ。これだけでオンディマンドが日本経由になります。

お子さんの日本語維持

いつも見ていたアニメを、いつもと同じ曜日、時間にテレビでみる。こんな普通のことが海外では重要です。